おはようございます。okkeiです。
最近、未利用魚が注目を浴びているようです。
未利用魚とは!?
決まった定義はなく、
加工しにくかったり、市場に出回っても低価格で漁業側にとっては赤字になったりもするそうです。スーパーマーケットで見かけることも殆どありません。
そのような未利用魚は、これまで捨てられることが多く、FAO(国際連合食糧農業機関)が2020年に出した報告書では、世界の大半の地域では全漁獲量の約30~35%が廃棄されていると言われています。
かなりの数です。
日本の漁獲量が年々減少する今、そういった未利用魚を食べることは食品ロスにもつながり、工夫して美味しく調理して市場に出せば収益が確保でき漁業従事者にとってもメリットがあるため注目されはじめたようです。
市場に出回っても低価格で漁業側にとっては赤字だったものをどのように黒字に変えたのでしょうか。
調べてみると、海や漁業を守りたいと思った料理人や関係者が立ち上がって、未利用魚を使ったレストランやお店を出すなどしているようです。
他にも漁師から直接、魚を購入できるオンラインサイトも増えているので、とても便利になりました。
ハーブオイルマリネやハニーマスタードの味付けをして捌いてある状態で購入もできるようなので今度、買って食べてみたいと思います。