おしゃれ、グルメ、スポーツ、音楽など毎日の出来事で気になったことを書いていくokkeiのブログ

おしゃれ、車、お酒の話から、グルメ系の話まで幅広い内容にするのでお楽しみに!

その常識、本当ですか!?常識を見直したら良いことがあるかもしれません

こんにちは。okkeiです。

 

今日は、これまで常識だと思っていたら実はそんなことはなかった2つのことを紹介したいと思います。まず1つ目が「電子レンジで野菜を温めると栄養が失われる」というものです。

 

f:id:okkei:20220221214550j:plain

中学校くらいからこの情報が自分の中で常識になりました。そのため電子レンジで野菜を温める時や冷凍した玄米を温めるとき出来る限り短い時間を設定していました。

 

この事実か分からない情報は、今から30年前に行われた一部の実験が影響しています。ただ電子レンジで野菜を温めると栄養が失われるという明確な根拠はなく、現代の論文をみるとむしろ栄養がの残るので良いと言われています。

 

もちろんすべての栄養素に該当するわけではありませんが、調べた限りだと電子レンジで温めたからといって著しく栄養が失われることはなさそうです。むしろ野菜によっては煮ると栄養が失われるものもあるので電子レンジを使うと栄養が残るとも言われています。

 

2つ目「牛乳は体に悪い」

f:id:okkei:20220221214742j:plain

小学校の時は、毎日給食で飲んでいた牛乳。社会人になってから友人に聞いたら牛乳は体に悪いというのを聞きました。実際のところはどうなのでしょうか。

 

結論から言うとそんなことはないようです。

 

ではどうしてこの情報を信じる人が多いかというと、あるお医者さんが偏って情報を発言したからです。ただ牛乳が体に悪いという根拠はないんです。牛乳は、体内では合成されない必須アミノ酸がバランス良く含まれていたり、整腸作用などがあります。

 

僕は、牛乳をの飲むとお腹が緩くなることが多いのですが、牛乳は体に悪いとは繋がりません。ミルクを摂らなかったことで遺伝的変異が生まれなかった人は乳糖不耐性になります。ラクターゼという酵素によるもので、ミルクを簡単に分解して消化することができます。そのラクターゼを生み出せない人は、お腹が緩くなることがあるようです。

 

こうやって考えると常識というものは、時に偏った意見だったり多数決でそうなっていたりするのであまり鵜呑みしすぎない方がよいと思いました。仕事の場面でも普段の生活の中でもいろんな常識がありますね。

 

仕事で言えば僕は自分がどこを見て仕事をするかだと思っています。スポーツで例えるのであれば、野球を上手くなりたいというときにメジャーリーグを目指す人とそうでない人の練習や考え方の常識は大きく異なります。ただどちらが間違っているということでもありません。

 

僕は、社会人になってたくさん本を読むようになりそう思うようになりました。世の中で成功されている方だったら仕事や人間関係での悩みをどうのように解決するのか興味あります。

 

いろんな方の経験談を知って一番違和感を覚えたのは、何かをやるときに準備や状況が整っていないのに動き始めることです。僕は、準備がある程度整って状況もよしとなった時が動くというのが常識でした。成功されている方は、準備や状況が整わなくても動いて努力されているようです。

 

僕もそれからは何かチャレンジするときは、準備や状況が整っているかどうかではなくまずは動き始めてみることにしました。

 

ぜひこれまでの常識を見直してみませんか。