おしゃれ、グルメ、スポーツ、音楽など毎日の出来事で気になったことを書いていくokkeiのブログ

おしゃれ、車、お酒の話から、グルメ系の話まで幅広い内容にするのでお楽しみに!

映画SINGから楽しみながら仕事することの大切さを学ぶ

こんにちは。okkeiです。

 

SINGの続編「SING2」がついに来月12月21日、日本でも公開されますね!

前作の「SING」面白かったので、映画館に行く前にAmazonプライムで、もう一回観ることにしました。

SING

SING/シング

参照元https://filmarks.com/movies/66874

 

ストーリー

誰もが聴いたことがあるヒットソングや名曲が60曲以上! 歌のチカラで元気になれるエナジームービー! 動物だけが暮らすどこか人間世界と似た世界--バスター・ムーンが経営する"ムーン劇場"は観客が減り倒産の危機を迎えていた。なんとか劇場を立て直したいバスターはかつてない歌のオーディションを開催することに!主要候補は6名。人生を変えるチャンスを掴むため、参加者たちはそれぞれの想いを胸に劇場へ集結する…。 レディー・ガガの「バッド・ロマンス」やザ・ビートルズの「ゴールデン・スランバー」など誰もが聴いたことがある名曲やヒットソングが映画を彩る、愛とユーモアたっぷりのストーリー。

引用元:https://filmarks.com/movies/66874

 

観てると踊りだしたくなるようなとても元気がでる内容になっていて、自分ももっと頑張ろうという気持ちになります。また、主人公やその仲間たちの姿を見て、子供のころは、「野球選手になりたい!」「宇宙飛行士になりたい!」などなど、根拠もない自信に満ち溢れていたことを思い出しました。

 

この作品を観て一番に思ったのは、プライベートや仕事で障害と感じることが起きたとき楽しむことです。

 

あとになれば笑い話でも、その時は自分にとっては大きな障害に感じることってたくさんあると思います。僕も余裕のある時は、「障害は、チャンスって聞くから楽しもう!」と考えていますが、いざ目の前にすると楽しんでいる余裕がないことが多いです。

 

どうしたら、目の前の障害を楽しみながら乗り越えられるのか、友人のYさんに聞いたことがあります。Yさんは、法人2社を経営され多くの障害を乗り越えられてきた方なので、どのようにされているのか参考にさせていただきました。

 

その時に、Yさんは「障害が起きた時に、ないものねだりをするのではなく、どうしたら解決できるかを考えることだよ。あとは、誰の意見を聞くかかな。」と仰ってました。

 

それから僕は、障害が起きた時に、「どうしたら解決できるだろうか。」と考えて行動するようにしました。僕は、障害を楽しみながら乗り越えていきたいので、実際にそれをやってる人がどうしているのか聞いたり、見たりして変えていきました。

 

実際にやってみて、これをやれば上手くいく!という行動をするから楽しくなるんだと思いました。ぜひ、「うわ!」って思った時こそ、自分の管理下にあることが何なのか考えて行動してみることをオススメします。